エアコンのカビを予防する方法

エアコンのカビを予防する方法

エアコンに関する悩みといえば、カビではないでしょうか。

特別な使い方をしているわけではないのに、発生してしまうのがカビです。

ただ単に見た目が悪いだけでなく、健康への被害も深刻です。

そのため、「カビが発生しないように何とかしたい」そんなふうに思っている方は多いはず。

そこで、この記事では、エアコンのカビを予防する方法について、詳しく紹介していきます。

「今年こそカビを発生させない」こんな方は、ぜひ参考にしてみてください。

カビが発生する条件は決まっている!

エアコンに発生するカビには共通点があります。

ここでは、その共通点を詳しく解説していきます。

つまり、ここで紹介する条件に合致させなければ、カビの発生を防ぎやすくなるのです。

しっかりと覚えるようにしてくださいね。

温度

そもそもカビは、温度が20~30度程度の環境を好みます。

これは、人間が心地よく感じる温度と同じではないでしょうか?

つまり、エアコンを使うということは、人間が快適であるのと同時に、カビ自体も繁殖しやすい温度にしているということなのです。

そのため、エアコンを使う動機からして、温度の設定でカビを防ぐことは難しいといえるでしょう。

湿度

カビが繁殖する湿度は、70~80%以上です。

かなり湿度が高い状態ではないでしょう。

カビが発生する季節といえば、梅雨が思い浮かぶかと思います。

つまり、カビはかなり水分がないと発生しないことがわかると思います。

そのため、エアコン内に水分を溜めなければ、カビの発生を抑えられるのです。

ゴミや汚れ

カビは菌ですので、繁殖するためにはエサが欠かせません。

エアコン内にはカビのエサがあるのかというと、たくさんある場合がほとんどです。

例えば、ゴミや汚れ、ホコリなどです。

これらを食べながら繁殖をしていきます。

そのため、エアコンのカビを防ぐためには、常に清潔に保つことが必要なのです。

効果的な予防方法

「カビが発生する条件は決まっている!」では、カビが発生する条件を説明しました。

それを踏まえて、ここでは具体的にどのような対策をすれば、エアコン内のカビを予防できるのかを解説していきます。

送風でエアコン内の湿度を下げる

エアコンを使うと内部では湿度がかなり高まるのをご存知でしょうか?

エアコンは室内の熱い空気を、冷媒というガスを循環させて室外機から外へ運び出します。

そして、熱を取って冷やされた空気が室内に戻されていきます。

その際に、結露が発生してエアコン内に水分を発生させているのです。

空気は温度によって水分を持てる量が決まっています。

暑ければたくさん水分を抱えることができ、温度が下がれば、抱えられる水分量は少なくなります。

エアコン内で暑い空気が冷やされるので、そのときに溢れた水分が水滴となってフィンなどに付着するのです。

フィンなどについた水分をそのままの状態で放置すると、エアコン内部は高い湿度の状態が維持されるので、カビが発生してしまうのです。

これを防ぐために、エアコンを使った後はすぐに送風するようにしてください。

送風をしてエアコン内を乾燥させることで、カビを予防できるのです。

だいたい30~60分、送風運転をするのがおすすめです。

少し送風のボタンを押すだけですので、ぜひエアコンを使い終わった後は送風運転をするようにしましょう。

ちなみに、室内の湿度を下げるのも有効です。

そのため、窓を開けて換気をしたり、換気扇をかけたりするようにしてください。

室内の環境自体をカビにとって悪い条件に変えることで、カビ発生の予防になります。

フィルターなどを定期的に掃除する

カビは汚れなどをエサとして繁殖するので、定期的に掃除をすると効果的です。

「エアコンの掃除なんて難しそう…」こんな声をよく聞きます。

確かに、エアコンの奥を掃除するのはプロの業者でなければ難しいです。

しかし、フィルターを掃除するだけでも、十分効果があります。

フィルターの掃除の仕方を少し紹介します。

まずは、カバーを持ち上げてフィルターに掃除機をかけてください。

そして、ゆっくりとフィルターを取り外します。

再度、フィルターの表面から掃除機でゴミやホコリを取り除きます。

さらに、シャワーで水洗いすれば完了です。

最後に、しっかりと乾燥させてから、元の場所に戻します。

少し手間に思うかもしれません。

しかし、定期的に掃除をすることで、カビの発生率をグッと下げることができます。

月に1回はフィルターの掃除をするようにするとよいでしょう。

ちなみに、エアコンの内部の汚れもカビの発生の原因です。

そのため、ワンシーズンに1回は専門の業者に依頼してください。

まとめ

エアコンはただ使うだけでは、カビの温床となってしまいます。

気が付いたときにはカビがびっしりと繁殖していることでしょう。

それを防ぐためには、カビを発生させないための対策が必要なのです。

少しのことでカビの発生を抑えることができます。

エアコンを使った後は送風、そして定期的な掃除、これだけです。

カビを部屋中にまき散らすことがないように、しっかりと予防をするようにしましょう。